FX・CFD・証券取引のことならマネーパートナーズ -外為を誠実に-

FX(外為取引)・証券のマネパHOME > お客様サポート > よくある質問 > 証券について > 出庫する際の手数料金額の計算方法が知りたい。
お客様サポート
スタートアップガイド

証券について

出庫する際の手数料金額の計算方法が知りたい。

当社より他社宛に証券を出庫する場合の出庫手数料および計算方法は下記をご確認ください。

証券口座手数料
(株)証券保管振替機構を通じての他社への株券の移管による振替(出庫)
1銘柄あたり1単元につき1,100円 以降、1単元毎に550円を加算 ただし、最大6,600円までといたします。

<計算例>
A銘柄を1単元、B銘柄を6単元、C銘柄を12単元出庫する場合。


A銘柄:1,100円
B銘柄:3,850円 ※1,100円+{550円×(6-1単元)}
C銘柄:6,600円 ※1,100円+{550円×(12-1単元)}は7,150円ですが、
         1銘柄当たりの出庫手数料6,600円が最大のため、C銘柄では6,600円が適用となります。

合計は、1,100円+3,850円+6,600円=11,550円となり、上記の場合の出庫手数料は「11,550円」となります。
なお、出庫手数料は証券口座の預り金(証券の買付余力)より徴収させていただきます。
※FXの会員残高(未使用分)や、他商品口座の受入証拠金等からの徴収は出来かねますので、
事前に「振替・移動」を行い、手数料を証券口座の預り金にご用意いただきますようお願いいたします。