マネパFX情報室

西本豪のFX初心者⇒中級者の教科書
FXは長期保有の方が有利だと言われる理由と攻略法

2022/02/22
皆様は「FXは長期保有の方が有利だと言われていること」について、ご存知でしょうか?

そこで今回は、FXにおける長期保有が有利だと言われている理由についてと、中級投資家になるための考え方について、詳しくご紹介させていただきたいと思います。

1.FX初心者は長期トレードが有利?

さて、FX初心者は長期トレードつまり長期保有の方が有利だと言われているのですが、これは本当の話でしょうか?

結論から申しますと、『本当の話』になります。

というのも、皆様もご存知のように、FXには『スプレッド』と言う、いわゆる取引における手数料に相当するものがあるため、一般的に取引の精度が低ければ低いほど、数を重ねることで、FXにおける投資は不利になっていきます。

また、あの行動ファイナンス理論やプロスペクト理論で有名なアメリカの学者、ダニエル・カールマンの著書ファスト&スロー(上)においても、テリー・オディーンによる研究から、一般的な投資家は取引回数が多くなればなるほど損失が大きなっていると結論づけられています。

つまり、FX初心者から中級者へとステップアップするには、『一般的には取引回数を増やせば増やすほど負けやすくなる』と言うことを念頭に置いておく必要があるということが分かります。

2.日本人特有のロングトレード

さて、取引回数を重ねれば重ねるほど負ける可能性が上がると言うことについて、何となくおわかりいただけたところで、続いては、長期保有が有利だと言う知識を得た上で、「どのようにFXに活かしていけばよいのか?」と言う話をさせていただきたいと思います。

そこで皆様は『日本人特有のロングトレード』と言う言葉について、聞いた事はありますでしょうか?

なんとなくわかる人もいらっしゃれば、初めて聞いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

日本人のトレードの特徴とは?

日本人の多くは、例えばアメリカドルだったらアメリカドルを買って日本円を売る『ロングトレード』をされる方が多いです。

例えば、オーストラリアドル円が1ドル70円くらいにまで落ちると、日本中のトレーダー達は一斉にオーストラリアドルを買う動きを起こします。

こうした動きについて、「安くなったんだから買うのは当然じゃないですか?」という方が多いのですが、これが日本人的な特徴であると言われています。

欧米の投資家たちは、日本人のこうしたロングトレードとは逆に、売りで入るショートトレードを得意にしていると言われており、所謂、逆張り思考ではないと言われています。

つまり先程の例で言うならば、「70円まで落ちたのだからまだ落ちるだろう?」とオーストラリアドルを更に売り込むようは投資をします。

この考え方の違いについても、中級投資家を目指すために頭の片隅に少しだけ置いておいて頂ければと思います。

3.ミセスワタナベが出たらショートへ?

それではいよいよ応用編に入ってきたいと思いますが、先ず、日本人特有の「下がったら買う」と言う考えに基づいてトレードをする日本人のことを、投資の業界では『ミセスワタナベ』と呼ばれていることはご存知でしょうか?

ミセスワタナベは、先にご紹介させていただきました通り、日本人の特徴である『相場が落ちればロング(買い)で入ること』で知られており、時々、海外のニュースでもマーケットに大きな影響与える存在として取り上げられています。

しかしながら、ミセスワタナベの特徴して忘れてはいけないのが、そのロングが『超長期保有』と言う点についてです。

さて、勘の良い方なら今回のテーマと、今までのお話の流れである『長期保有が有利』と『ミセスワタナベ』のお話で、何となくお話の焦点が見えてきたのではないでしょうか?

そうです。

ミセスワタナベのトレードは、相場全体のデータ的にも、過去の歴史的にも『かなり強い』ことが証明されています。

しかしながら、FX投資家はミセスワタナベが行う強いロングに対してショートで張り込むことが、今回のお話のメインテーマとなっています。

長期保有の攻略はショートにある

FXのニュースを毎日のように追いかけていると、「ミセスワタナベが動いたようだ!」というニュースが、数年に1度流れることがあります。

そのニュースが流れるのは、当然ですが円高になった時で、基本的にそのニュースが一般に知れ渡るのは、相場が過度な円高から少し円安に進んだ時に後出しのように出てきます。

そして「こうしたニュースを見ると多くのトレーダーはどのように考えるのか?」が今回の大きなポイントになります。

実は、多くの投資家は「ミセスワタナベのような資金力をある人たちがロングを入れたのだから、同じ辺りでロングを入れさえすれば勝てる!」と考えます。

そのため、多くのトレーダーはミセスワタナベの参入ゾーンの少し下にストップ(逆指値)を置き、相場が反転したと想定してロングで入る動きを見せます。

ミセスワタナベのロングの強さ

しかしながら、忘れてはいけないのはミセスワタナベのロングは、基本的にレバレッジ1倍の現物買いであることが多く、例えば、オーストラリアドルであれば「1ドル1円になっても持ち続ける」という超が付くほど資産的に余裕のある投資となっています。

そのため、FX投資家の様に、2~3円マイナス方向に動いただけで魂が揺さぶられるような状況では、全くその相場感覚にはついて行くことが出来ません。

そこで、私からのアドバイスとしては『ミセスワタナベが動いた際には、是非、勇気を持ってショートでエントリーをすること』を視野に入れて頂ければと思います。

FX投資家は長く持てない

私たち投資家は、常に持っている資産を右から左、左から右へと絶えず動かしながら利益を出して行く必要があります。

そのためミセスワタナベのように、取引したら『利益が出るまでは放置しっぱなし』と言うスタイルを取ることは現実的に不可能です。

そこで、プロの投資家たちが狙うはミセスワタナベの動きに乗ろうとしているが、長期保有が出来ないトレーダーのお金になります。

ミセスワタナベの買いが入った辺りは、基本的にニュースなどで何円何銭まで明確になるため、海外の投資家たちは分かりやすいターゲットを見据えたショート攻めが可能になります。

4.まとめ

さて、今回は、少し複雑なお話をさせていただきましたが、皆さんご理解していただけましたでしょうか?

単純にすると、ミセスワタナベのトレードはかなり強いので、それに乗ろうとするトレーダーも多くなりますが、実際は、後乗りをしようとロングを入れたトレーダーの逆指値は手に取るようにわかりやすいので『そこが相場全体の狙い目になる』というお話になります。

裏の裏の裏と言う風なお話ですね。

今は円安状況でなかなかミセスワタナベの話題が出ることがありませんが、今後そうした相場がやってきた時には、是非、今回のお話を思い出して頂ければと思います。

今回も最後まで長いお話にお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。
口座開設
【注意事項】
この記事は、情報の正確性、完全性、適時性等を保証するものでは一切なく、情報の内容を予告なく変更する場合があります。
また、当該情報の利用によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負うものではありません。
投資の最終判断は、お客さま自身で行ってくださいますようお願いします。
西本豪

西本豪

起業家/投資家。オーストラリア大手通信事業でのセールス時代にリーマンショックを経験。
『汗水流した給与も為替の影響で一瞬で半額になること』を知り、学生時代から始めたFXの世界へ本格参戦。
短期売買でエントリーしたポジションをスイングや長期ホールド型に伸ばすトレードを得意としています。

27歳でカナダで留学生向けのサービス会社を設立。
現在は、株式会社Childishの代表取締役としてココア留学・人材育成事業・IT広告事業・海外永住権・音楽家のサポート事業などを兼任しながら、投資家としても活動するマルチタスカー。

株式会社Childish
FX初心者の外為入門

FX取引(外国為替証拠金取引)、商品CFD取引、証券取引、および暗号資産CFD取引(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)に関するご注意


【パートナーズFXおよびパートナーズFXnano】
パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoの取引に必要な証拠金は、取引の額の4%以上の額で、証拠金の約25倍までの取引が可能です。法人コースの建玉必要証拠金金額は原則、一般社団法人金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額とします。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。但し、一般社団法人金融先物取引業協会が為替リスク想定比率を算出していない通貨ペアにつきましては、一般社団法人金融先物取引業協会と同様の算出方法にて当社が算出した為替リスク想定比率を使用しております。取引手数料は無料です。なお、外貨両替については1通貨あたり0.20円、受渡取引については1通貨あたり0.10円の手数料をいただきます。

【CFD-Metals】
CFD-Metalsは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。CFD-Metalsの取引に必要な証拠金は、取引の額の5%以上の額で、証拠金の約20倍までの取引が可能です。

【証券】
国内上場有価証券の売買等に当たっては、最大で約定代金の2.75%の手数料(消費税込み)、最低手数料は取引形態等により異なり最大で2,750円(消費税込み)をいただきます。有価証券のお預りが無く、一定期間証券口座のご利用が無い場合等は、別紙 ①「手数料等のご案内」に記載の 証券口座維持管理手数料1,100円(消費税込み)をいただきます。国内上場有価証券等は、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)があります。

【暗号資産CFD】
暗号資産は法定通貨(本邦通貨又は外国通貨)ではなく、特定の者によりその価値を保証されているものではありません。暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。暗号資産CFDは、取引時の価格の変動により、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。暗号資産CFDの取引に必要な証拠金は、取引の額の50%以上の額で、証拠金の約2倍までの取引が可能です。取引にあたり、営業日をまたいで建玉を保有した場合にはレバレッジ手数料が発生します。

取引開始にあたっては契約締結前書面を熟読、ご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお願い致します。

〈商号〉株式会社マネーパートナーズ(金融商品取引業者・商品先物取引業者)
〈金融商品取引業の登録番号〉関東財務局長(金商)第2028号
〈加入協会〉日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会 一般社団法人日本暗号資産等取引業協会